ときめき分類学

ときめきに種類があると知りはじめたばかりだから

お金の話とわたし

ヨッピーさんの「お金の話について」という記事がバズってる。

note.mu

【貴方のマネーリテラシーはどんなもんか】

格安SIM
ふるさと納税
・キャッシュレス化
・NISA
iDeCo

そのFPの人が言うには、この5つをやってるかどうかを聞けばだいたいのマネーリテラシーの高さがなんとなく判断出来るらしい。「ひとつもやってない!」という人はこの機会に考えてみても良いかもしれない。逆に「全部やってる!」って人は自分なりに調べたり教えてもらってる人なんだと思う。

 
ほほー。全部ではないけどいくつかやってるなあ。
=わたしマネーリテラシー高い!とは思わないけど、オタ活で金遣いガバガバなわりにはまあふつうに生きていけてるし及第点なんじゃなかろうか?
 

というわけで、自分の整理のためにも2019年7月現在の状況を書き記しておく

 

 


格安SIM

やってない。10年ほど同じ大手キャリアを使い続けてる。
そりゃ導入すれば月々の通信費は下がるだろうけど、機種代金高くないですか?自力でiPhone買ったら10万円でしょ?今のところ大手キャリアでも機種代込みで月4,000円程度なので特にメリットを感じない。


ふるさと納税

去年から始めた。思想信条があってやらない人は全然良いと思うけど、やってる人を非難しないでほしい…。国が推進してる制度を利用してるだけです。

去年は年末に駆け込みで申し込んでみて、今年6月ほんとに住民税に反映されてて感動した。ただ去年は返戻率に目がくらんで冷凍いくらだのお肉だのを申し込んで、そのうちの一つ、霜降り肉が脂まみれで食べられたものじゃなくて後悔しました。舌切雀の大きいつづらみたいね。いくらと他のお肉は美味しかったです。

せっかくラブライブ!サンシャイン!!のオタクなんだから沼津市に寄附したいな。今年こそします。返礼品は缶バッジじゃなくてマンホール型のメダル復活希望…。


【キャッシュレス化】

現金のこと元々嫌い(物理的に汚いと思う)だったので躊躇うことなくキャッシュレス派。

一番日常的に使ってるのはモバイルSuicaJREポイント還元率1.5%って割と良いし、JREカードからオートチャージできるし、何よりレジで「Suicaで」と言ってスマホをかざすだけで非接触決済できるのが本当に楽。QRコード決済はいちいちアプリ開くのが面倒くさいし不具合多すぎるのでまだ様子見…。

クレジットカードは一度不正使用されたものの相変わらず楽天カード使ってます。楽天PINKカードは可愛すぎず無骨すぎずなビジュアルでかなりお気に入り!あとはJREカードその他を必要に応じて所持。今年だけで4回も海外行ってるんだから空港ラウンジ目的でゴールドカード1枚持っとけば良かったかな…。

ちなみに今年1年間(2018年7月~2019年7月)に獲得した楽天ポイントは約25,000pt、半年間(2019年1月~6月)に獲得したJREポイントは約5,000ptでした。ありがたいことです。
 
でもまあクレカ・電子マネーのデメリットとして挙げられる「出費の痛みが少ない(のでお金を使いすぎてしまう)」っていうのは本当かもしれない。未だにクレカのこと魔法のカードか何かみたいに思ってるフシがある。良くない。オタクあるある「チケット代金立替分が戻ってくると臨時収入だと思ってしまう」…


【NISA】

親に勧められて、よくわからないまま一応やってる。本当によくわかってないからあまり詳しく書けないけど、総資産総額は前見たときより伸びてたからまあ良かった。でも毎月分配型投資信託の所謂タコ足分配だから、NISAの非課税枠にはもったいないことが最近わかったのでやめたい。(ドアホ…)

あとこれから楽天証券楽天ポイントで投資始めようと思ってる。


iDeCo

やってません。個人型確定拠出年金……年金ねえ……お金が欲しいのは数十年後じゃなくて今なので、「60歳になるまで引き出せない」っていうデメリットが大きすぎて、少なくとも今はやる気が全く無い。



 



文字にしてみて、本当にしっかりしないとだめだなと改めて感じました…。特にNISAあたりのこと勉強しよう。投資がんばるぞ。

というわけで(?)、明日からLA行ってきます。20代のうちは貯蓄より自己投資!